最新の記事

Posted in お知らせ

共産党応援ボランティア、募集中です

昨年10月の衆院選で、与党は過半数割れに追い込まれました。次々と明るみに出た裏金問題に対する怒りと、物価高騰に対しなんら有効な政策をとれなかったばかりか、くらし・福祉の予算を削り、軍事費の拡大にまい進した政府に厳しい鉄槌…

続きを読む 共産党応援ボランティア、募集中です
Posted in お知らせ

2024衆院選結果のご報告

10月27日投開票の衆議院選挙で、日本共産党は比例7議席を確保し、小選挙区では「オール沖縄」の統一候補、日本共産党・赤嶺政賢候補が議席を獲得しました。比例北関東ブロックでは、塩川鉄也候補の議席を確保しましたが、梅村さえこ…

続きを読む 2024衆院選結果のご報告
Posted in 主張・雑感 市議会 活動など

「外国人」・仮放免の問題について

■東京に近い川口市だからこそ利便性が高く、 人口が増え、外国人も多い 川口市は埼玉県南部の市で人口60万8023人、 そのうち外国人46208人(2024年8月1日時点)、 川口駅から荒川を挟んで隣が東京の赤羽駅という立…

続きを読む 「外国人」・仮放免の問題について
Posted in 主張・雑感 市議会 活動など

外国籍居住者の命と人権をまもるために

日本共産党川口市議団は8月7日に法務省 ・ 厚生労働省 ・ 文部科学省に「 外国籍住者の命と人権を守るため国の法整備、 制度構築を求める要望書」 を提出し、約一時間にわたり現状を知らせ改善を求め発言してきました。 要望書…

続きを読む 外国籍居住者の命と人権をまもるために
Posted in 主張・雑感 活動など

原水爆禁止2024世界大会参加レポート

被爆者とともに 核兵器のない平和で公正な世界を 今年の原水爆禁止世界大会はロシアのウクライナへの侵略、イスラエルのガザでの虐殺、そして核兵器による威嚇に対して、非核平和、無差別殺戮への抗議が世界各地で広がる中で開催されま…

続きを読む 原水爆禁止2024世界大会参加レポート